テクノジさんの手法【テクノジ塾】<自習-2>

テクノジ

これは、テクノジさんが公開しているYouTubeを見て、手法として行っていることを、僕が「コレだ」と思うYouTubeを見て(自習して)まとめています。僕の覚書というものです。

だから、<自習-1>というのは僕が勝って自習してつけている番号なのでテクノジさんとは関係ない番号です。

また、バイナリーオプションには、絶対ということはないので全て個人の責任の元に行ってください。

テクノジさんの手法「テクノジ塾」<自習-2>について

トレンドを見て、上方向か下方向かをみるのですけど、「お、上方向」だとおもいHighエントリーすると、ことごとく、下がる・・・

トレンドに乗り遅れ? トレンド転換してしまう。

そこで、いまの方向性を知るための移動平均線の見方。

<自習-2>青色の移動平均線でトレンドを見る

移動平均線、3本の設定をするのが一般的のようですね。

赤色=短い日数

黄色=赤色と青色の中間

青色=長い日数

この日数の設定は、いろいろあるようです。テクノジさんの動画でも解説(?)というか説明している回があります。同じ日数にならないように適当に設定といってました。

テクノジさんの移動平均線の設定値について、僕なりに発見したことがあります。それは以前にブログに書きました>>クリック

本題「青色平均線」でトレンドを見る、のYouTubeの回は下記です。

 

得意技がきたときのために

種銭ができるまでは、コツコツと積み重ねること。ここで言う種銭は、10万円です。

それまでは、連打や、取り返し(マーチン)はしないでおくこと。

そして、肝心なのは、得意技を習得しておくことが大切ですね。何度も、動画をみては同じような動きのときにエントリーり返して、勝率をあげていくように。

テクノジさんの得意技が知りたいところですが、テクノジ塾の手法となるので公開はしていません。しかし、ヒントとなる動画は何本もあります。

最近の動画でも、肝となるところの解説はしていないが、ヒントまでだしている回もありました。ローソク足、移動平均線の動きをだしている(直前まで)回もあるのでなんとなく想像して、デモでさぐってみるのもひとつの案ですね。

テクノジさんの強いところは、マーチンという、負けたとなったときの取り返し手法にもあります。パッとエントリーの方向をチェンジしてすることかなと。

自分のルールをきちんと守る

デモで、よしいけるとなったら、決まりごとを決めることをおすすめ。テクノジさんの動画でも書いてあるし、動画の中でもいっていることをまとめておきますので、参考にしてください。

【バイナリーオプションで勝つ秘訣】

  • 負ける事も想定して手持ち金の1割以下でエントリーする
  • 高勝率を謳うYoutube 動画を見ない
  • 裁量は無数のインジケーターに勝る
  • 平均線とローソクが一番の情報源
  • クリック数は少なくて良い
  • 値動きが丁度ええ感じ 早すぎる時 動かない時は待つ
  • 自分のルールを作る (僕の場合トレンドに入ったと確信したら順張りで攻める)
  • 勝ったらサッサと止める  明日がある
  • 勝ったら止めるクセを付けると毎日勝てるようになる(不思議やけど)

(テクノジさんYouTubeより)

 

プラス【僕の決まりごとを紹介】

  • 1回5分~10分程度
  • 3勝したら止める
  • 2敗したら止める

 

トレンドって、そんなに長い時間つづかないというのがほとんどなので、深追いしないてめにも1回5分~10分程度と決めています。

5分ほどしてもいい相場の流れにならなかったら止めるということも。

いいトレンド見つけても、だいたい3勝ぐらいで、調子のって4勝ねらうと負けること多いです。

2敗は、取り替えそうとする気持ちを抑えるためです。そう思うと、負けるのがほとんどな僕だからですね。

副業としてのバイナリーオプション

最近では副業を認めている会社も増えてきています。そうなると、副業をやれるなら、やらない理由はないかなと。

パート、アルバイトで時間を決めて働くという従来のスタイルもいいでしょう。がしかし、今の時代なので、今の時代の副業を考えると、バイナリーオプションは、かなり副業として良いと思います。

ただ、自己管理がとても大切。これができないと資金が溶けてしまい、貯金がなくなってしまう・・最悪気がつけば借金が残るだけってことになりかねません。

自己管理の練習も兼ねて、デモ口座で何度も練習はおすすめ。デモ口座でも、資金管理をやりながら真剣にやることで自己管理の練習になりますらね。

Demo - Inline banner    

 

>ハイローのデモ口座で試しはクリック

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました